ニュース一覧
●English-version leaflet of the fifth Toyohashi Brut Art Contest is Available
●第13回「一枚のはがき」アートコンテスト開催のお知らせ
●第14回とよはし音楽祭(2024年2月開催)のエントリー作品を募集します!
●第5回トヨハシブリュットアートコンテストの募集要項です
●WAC+福祉の窓口が営業中です!
●美術館をつくる計画のリーフレットが完成しました
WACNETLETTER2023年6月号が発刊されました
WACNETNEWS2023年6月号が発刊されました
バリナビTV 「トヨハシブリュット地域共生きフォーラム トヨハシブリュット芸術は爆発だ! WACNET.グループ代表 加藤政実 Vol.527」―ゲスト K.A.サン
バリナビTV 「トヨハシブリュット地域共生きフォーラム パネルディスカッション Vol.526」―ゲスト K.M.サン
バリナビTV 「トヨハシブリュット地域共生きフォーラム 手塚誠&向口欣則ライブ&トークセッション Vol.525」―ゲスト T.K.サン
バリナビTV 「トヨハシブリュット地域共生きフォーラム 鈴木智子ピアノコンサート Vol.524」―ゲスト 加藤雅子PSW
WACNETNEWS2023年5月号が発刊されました
TOT WORKS 上野友輝コンサートのご案内
TOYOHASHI BRUT 第12回アウトサイダーアートまちなかギャラリーのご案内
WAC農園障がい者就労説明会のご案内
WACNETLETTER2023年5月号が発刊されました
WAC農園のリーフレットのご紹介
WAC見学ツアー(2023年6月)のご案内
バリナビTV 「第4回トヨハシブリュットアートコンテスト 表彰式! Vol.523」―ゲスト K.A.サン
バリナビTV 「TOYOHASHI BRUT 第12回トヨハシブリュットアート2023豊橋 始まりました! Vol.522」―ゲスト J.F.サン
バリナビTV 「審査員特別賞 手塚誠サン 受賞者インタビュー ゲスト 向口欣則サン―第13回とよはし音楽祭 Vol 521」―ゲスト 加藤雅子PSW
バリナビTV 「金賞 団野利男サン 銀賞 Sharkenサン受賞者インタビュー―第13回とよはし音楽祭 Vol 520」―ゲスト J F サン
TOYOHASHI BRUT 第12回アウトサイダーアート2023豊橋開催のご案内
WAC見学ツアー(2023年5月)のご案内
第13回とよはし音楽祭が開催され各賞が決定しました!!
賞 | 作品名 | 名前(出身地) |
---|---|---|
グランプリ | 「雨上がりの道標」 | 渡邉 夏歩サン(千葉県浦安市) |
金賞 | 「秋、雨に濡れて」 | 団野 利男サン(京都府城陽市) |
銀賞 | 「栄養・運動・睡眠」 | Sharkenサン(広島県広島市) |
銅賞 | 「Days」 | 田中 花林サン(静岡県富士市) |
審査員特別賞 | 「黄色いチョウ」 | 手塚 誠サン(静岡県菊川市) |
第4回トヨハシブリュットアートコンテストの入賞者が決定しました!
WACNETLETTER2023年4月号が発刊されました
職業リハビリテーション研修(2023年5月)のご案内
WACNETNEWS2023年4月号が発刊されました
WAC見学ツアー(2023年4月)のご案内
職業訓練photpshop研修(2023年4月)のご案内
WACNETLETTER2023年3月号が発刊されました
第12回「一枚のはがき」の入賞者が決定しました。
バリナビTV 「コンペティション―第13回とよはし音楽祭 Vol.519」―ゲスト 加藤雅子PSW
WACNETNEWS2023年3月号が発刊されました
WAC見学ツアー(2023年3月)のご案内
第13回とよはし音楽祭のノミネート者が決定しました!
WACNETLETTER2023年2月号が発刊されました
WACNETNEWS2023年2月号が発刊されました
WACNETLETTER2023年1月号が発刊されました
バリナビTV 「第12回「一枚のはがき」金賞 髙尾サンインタビュー Vol.518」―ゲスト 吉田ナナ子サン
バリナビTV 「WACメンバー2023年 年頭挨拶!―Vol.517」―ゲスト 藤原龍一サン
バリナビTV 「2023年年頭所感 WACNET.代表 加藤政実」Vol.516
WACNETNEWS2023年1月号が発刊されました
English-version leaflet of the forth Toyohashi Brut Art Contest is Available
第4回トヨハシブリュットアートコンテストの募集要項です
WACNETLETTER2022年12月号が発刊されました
職業訓練パソコン研修(2023年1月)のご案内
第13回とよはし音楽祭(2023年2月開催)のエントリー作品を募集します!
WACNETNEWS2023年1月特集号が発刊されました
WACNETNEWS2022年12月号が発刊されました
WAC見学ツアー(2022年12月)のご案内
第12回「一枚のはがき」アートコンテスト開催のお知らせ
WACNETLETTER2022年11月号が発刊されました
就農訓練 有機研修(2022年12月)のご案内
WACNETNEWS2022年11月号が発刊されました
WACNETLETTER2022年10月号が発刊されました
WACNETNEWS2022年10月号が発刊されました
★新型コロナウイルス感染者の発生についての情報を公表いたします。(Vol.6)
★新型コロナウイルス感染者の発生についての情報を公表いたします(Vol.5)
★新型コロナウイルス感染者の発生についての情報を公表いたします(Vol.4)
WACNETLETTER2022年9月号が発刊されました
★新型コロナウイルス感染者の発生についての情報を公表いたします(Vol.3)
職業訓練Photoshop研修(1月)のご案内
WACNETNEWS2022年9月号が発刊されました
WACNETLETTER2022年8月号が発刊されました
WACNETNEWS2022年8月号が発刊されました
WACNETLETTER2022年7月号が発刊されました
バリナビTV 「第12回とよはし音楽祭受賞者インタビュー 伊野美紀子サン&磯貝史治サン!―Vol.515」―ゲスト 牧野克仁サン
第12回とよはし音楽祭の各賞受賞者が決定しました!
名前 | タイトル | 出身地 | |
---|---|---|---|
グランプリ | Sharken | One Love | 広島県広島市 |
金賞 | 渡邉 夏歩 | Dawn(夜明け) | 千葉県浦安市 |
銀賞 | 団野 利男 | 才女 | 京都府城陽市 |
銅賞 | 伊野 美紀子 | 星空の下、さまよい人 | 愛知県春日井市 |
審査員特別賞 | 磯貝 史治 | ふさわしい場所 | 愛知県豊橋市 |
最優秀演奏賞 | 木村 雪枝 | an ally | 東京都品川区 |
WACNETNEWS2022年7月号が発刊されました
バリナビTV 「第12回とよはし音楽祭ゲストコーナー!!―Vol.514」―ゲスト 加藤雅子PSW
バリナビTV 「Sharkenサングランプリ受賞者インタビュー!!―第12回とよはし音楽祭―Vol.513」―ゲスト 加藤雅子PSW
WACNETLETTER2022年6月号が発刊されました
WACNETNEWS2022年6月号が発刊されました
職業リハビリテーション研修(2022年7月)開催のご案内
バリナビTV 「第12回とよはし音楽祭コンペティション&表彰式!―Vol.512」―ゲスト 加藤雅子PSW
バリナビTV 「第12回とよはし音楽祭が開催間近です!第11回アウトサイダーアート2022豊橋特別展示全作品紹介!―Vol.511」―ゲスト 加藤雅子PSW
第11回アウトサイダーアート2022豊橋&第3回トヨハシブリュットアートコンテスト上位入賞者作品展を開催します!
バリナビTV 「沙里香サン&Dr Mサン受賞者インタビュー―第3回トヨハシブリュットアートコンテスト表彰式―Vol 510」―ゲスト 深瀬純士サン
WACNETLETTER2022年5月号が発刊されました
★新型コロナウイルス感染者の発生についての情報を公表いたします(Vol.2)
★★重要なお知らせ―第12回とよはし音楽祭が5月14日(土)に延期になりました。
バリナビTV 「第3回トヨハシブリュットアートコンテスト表彰式&金賞浅田祐加サン受賞者インタビュー―Vol.509」ゲスト 加藤雅子PSW
バリナビTV 「第11回アウトサイダーアート2022豊橋 始まりました!!―Vol.508」―ゲストT.U.サン
WACNETNEWS2022年5月号が発刊されました
WACNETLETTER2022年4月号が発刊されました
Here are the winners of The Third Toyohashi Brut Art Contest
第3回トヨハシブリュットアートコンテストの入賞者が決定しました!!
第11回「一枚のはがき」の入賞作品が決定しました!
WACNETNEWS2022年4月号が発刊されました
WACNETLETTER2022年3月号が発刊されました
WACNETNEWS2022年3月号が発刊されました
WACNETLETTER2022年2月号が発刊されました
★おひさまこども保育園での新型コロナウイルス感染者の発生についての情報を公表いたします
★新型コロナウイルス感染者の発生についての情報を公表いたします(Vol.1)
第12回とよはし音楽祭のノミネート作品が決定しました!
WACNETNEWS2022年2月号が発刊されました
第18回市民後見人養成講座の日程が変更になりました
WACNETLETTER2022年1月号が発刊されました
WACNETNEWS2022年1月号が発刊されました
English-version leaflet of the third Toyohashi Brut Art Contest is Available
第3回トヨハシブリュットアートコンテストの募集要項です
WACNETLETTER2021年12月号が発刊されました
ミュージカルええじゃないかオーディションのお知らせ
第12回とよはし音楽祭(2022年2月開催)のエントリー作品を募集します!
WACNETNEWS2021年12月号が発刊されました
第11回「一枚のはがき」アートコンテストを開催します
WACNETLETTER2021年11月号が発刊されました
WACNETNEWS2021年11月号が発刊されました
農業人財大募集のお知らせ
WACNETLETTER2021年10月号が発刊されました
WACNETNEWS2021年10月号が発刊されました
WACNETLETTER2021年9月号が発刊されました
WACNETNEWS2021年9月号が発刊されました
WACNETLETTER2021年8月号が発刊されました
WACNETNEWS2021年8月号が発刊されました
WACNETLETTER2021年7月号が発刊されました
第11回とよはし音楽祭の各賞受賞者が決定しました!
名前 | タイトル | 出身地 | |
---|---|---|---|
グランプリ | 西濱 優衣香 | 幻の夏 | 兵庫県宝塚市 |
金賞 | 柴田 涼 | 処方せん | 広島県広島市 |
銀賞 | 中出 幸江 | 僕らの心 | 三重県伊賀市 |
銅賞 | 増田 寿昭 | 涙そうそうを聴きながら | 神奈川県相模原市 |
審査員特別賞 | 磯貝 史治 | 笑っていこう | 愛知県豊橋市 |
最優秀演奏賞 | 団野 利男 | 何を | 京都府城陽市 |
最優秀作詞賞 | 望月 花林 | 生きている…それでいい | 静岡県富士市 |
最優秀作曲賞 | 牧野 明日香 | ペルソナの光りと影 | 愛知県岡崎市 |
WACNETNEWS2021年7月号が発刊されました
WACNETLETTER2021年6月号が発刊されました
WACNETNEWS2021年6月号が発刊されました
バリナビTV 「第11回とよはし音楽祭の総括とWACでの障がい者支援について―Vol.506」―ゲスト 加藤 雅子PSW
バリナビTV 「コンペティション―第11回とよはし音楽祭―Vol.505」―ゲスト M.S.サン
バリナビTV 「西濱 優衣香サン 受賞者インタビュー グランプリ―Vol.504」―ゲスト Y.N.サン
バリナビTV 「第10回アウトサイダーアートについて Vol 503」―ゲスト 加藤雅子PSW
バリナビTV 「磯貝史治サントーク&ライブ―第2回トヨハシブリュット作品展―Vol 502」ゲスト 牧野 克仁サン
バリナビTV 「村林真哉理事長(希望の園)トークギャラリー―第10回アウトサイダーアート Vol 501」―ゲスト J F サン
バリナビTV 受賞者インタビュー(岩本愛サン&玉川宗則サン)第2回トヨハシブリュット―Vol.500 ゲスト K.H.サン
バリナビTV 「第2回トヨハシブリュット表彰式」―Vol 499―ゲスト K.H.サン
WACNETLETTER2021年5月号が発刊されました
WACNETNEWS2021年5月号が発刊されました
第10回アウトサイダーアート2021豊橋が開催されます!
第11回とよはし音楽祭は5月1日に延期になりました
バリナビTV 第10回アウトサイダーアート開催中です!!―Vol 498
第10回アウトサイダーアート2021豊橋が新聞に紹介されました
WACNETLETTER2021年4月号が発刊されました
WACNETNEWS2021年4月号が発刊されました
WACNETLETTER2021年3月号が発刊されました
WACNETNEWS2021年3月号が発刊されました
WACNETLETTER2021年2月号が発刊されました
第2回トヨハシブリュットアートコンテストの受賞者が決定しました!
第10回(2020年)「一枚のはがき」アートコンテストの受賞作品が決定しました!
WACNETNEWS2021年2月号が発刊されました
バリナビTV 2021年元旦WACNET.年頭挨拶―Vol 497―ゲスト 鈴木勝サン他
WACNETLETTER2021年1月号が発刊されました
WACNETNEWS2021年1月号が発刊されました
English-version leaflet of The Second Toyohashi Brut Art Contest is available.
第11回とよはし音楽祭募集要項
第2回トヨハシブリュットアートコンテスト募集要項
WACNETLETTER2020年12月号が発刊されました
バリナビTV 「「一枚のはがき」―第10回(2020年)―各賞受賞作品が決定しました!」―ゲスト T.U.サン―Vol.495
WACNETNEWS2020年12月号が発刊されました
バリナビTV 「とよはし音楽祭―第11回―作品募集中です!」―ゲスト T.U.サン―Vol.494
バリナビTV Vol.493「豊橋市長選挙候補者の鈴木美穂サンがやって来ました!」―ゲスト 鈴木美穂サン
バリナビTV Vol 492「WACNET グループ リクルート 熱き人たち 全国から募集中!」
WACNETLETTER2020年11月号が発刊されました
第10回「一枚のはがき」アートコンテスト作品募集について
バリナビTV Vol.491「第1回トヨハシブリュット作品展の模様がティーズで紹介されました!&第10回「一枚のはがき」締切迫る!」―ゲスト 牧野克仁サン
バリナビTV Vol.490「とよはし祭りオンライン総踊りにWACダンシングユニット収録動画で参加します!」―ゲスト 加藤雅子PSW
バリナビTV Vol.489「第1回トヨハシブリュットアートコンテスト作品展@WACアグリカフェ」
WACNETNEWS2020年11月号が発刊されました
第1回トヨハシブリュット作品展の開催日時が決まりました
バリナビTV Vol 488「第1回トヨハシブリュット作品展@名豊ギャラリー」
WACNETLETTER2020年10月号が発刊されました
WACNETNEWS2020年10月号が発刊されました
名古屋新栄のライブハウスVioでの「最も自由な人たちVol.7」にW.P.B.とWAC合唱団が出演しました!
WACNETLETTER2020年9月号が発刊されました
WACNETNEWS2020年9月号が発刊されました
WACNETLETTER2020年8月号が発刊されました
WACNETNEWS2020年8月号が発刊されました
WACNETLETTER2020年7月号が発刊されました
WACNETNEWS2020年7月号が発刊されました
WACNETLETTER2020年6月号が発刊されました
WACNETNEWS2020年6月号が発刊されました
WACNETLETTER2020年5月号が発刊されました
WACNETNEWS2020年5月号が発刊されました
バリナビTV Vol. 487「第1回トヨハシブリュット受賞作品@豊橋市美術博物館」
バリナビTV Vol.486「ARTBRUT TOYOHASHI 2020 特別展示」―ゲスト 高柳宏司サン
バリナビTV Vol.485「(4/27~5/10)名豊ギャラリーでのトヨハシブリュット2020作品展中止のお知らせ」―ゲスト Oサン
バリナビTV Vol 484「ARTBRUT TOYOHASHI 2020 が始まりました!」
バリナビTV Vol.483「第10回とよはし音楽祭 受賞者インタビュー&第9回アウトサイダーアート告知」―ゲスト 鈴木義則サン
バリナビTV Vol.482「第10回とよはし音楽祭 ゲストコーナー」―ゲスト Oサン
バリナビTV Vol.481「第10回とよはし音楽祭 コンペティション&表彰式」―ゲスト 鈴木義則サン
ARTBRUT TOYOHASHI 2020 の特別展示の模様が東愛知新聞に掲載されました
WACNETLETTER2020年4月号が発刊されました
アールブリュット2020トヨハシが中日新聞に掲載されました
第9回アウトサイダーアート2020豊橋イベント案内(★変更あり)
画像をクリックすると拡大します。


4月3日現在のイベント情報
★新型コロナウイルスによるイベント予定の変更について
●4月6日(月)~5月10日(日)にみんなの居笑ギャラリーで予定していた■まちなかギャラリー「アールブリュット とよはしⅡは中止になりました。
●4月7日(火)に豊橋市美術博物館で予定していた■第1回トヨハシブリュットアートコンテスト表彰式は中止になりました。
●4月11日(土)と12日(日)に豊橋市美術博物館で予定していた■アールブリュットギャラリートークは中止になりました。
●4月18日(土)に豊橋市民文化会館リハーサル室で予定していた■ゆいフィールミュージックライブ「自由に生きる人たち」は中止になりました。
●4月27日(月)~5月10日(日)に名豊ギャラリーで開催を予定していたトヨハシブリュット2020作品展は中止になりました。
■4月6日(月)~5月10日(日)にWACアグリカフェで開催される■まちなかギャラリー「アールブリュットとよはしⅠ」と4月25日(土)にWACアグリカフェで開催予定の■歌カフェスペシャル―アールブリュットミュージックイベントは開催する予定です。
■4月7日(火)~12日(日)に豊橋市美術博物館で開催予定の■アールブリュット特別展示は開催する予定です。(4月3日現在)
第10回とよはし音楽祭受賞者一覧
賞 | 名前 | 作品名 |
---|---|---|
グランプリ | 有馬 拓也サン | 俺の名はy.o.u. |
金賞 | 手塚 誠サン | 菫(すみれ) |
銀賞 | 向口 欣則サン | 冬のコロッケ |
銅賞 | 望月 花林サン | ちゃんと前を向いて |
最優秀演奏賞 | 磯貝 史治サン | 力 |
最優秀作曲賞 | 高木 弘サン | ティタティタ(バチャータ) |
最優秀作詞賞 | 伊野 美紀子サン | 鏡の中の私 |
審査員特別賞 | 団野 利男サン | 「無限」 |
速報!第10回とよはし音楽祭ノミネート作品発表
氏名 | 作品名 | 出身地 | |
---|---|---|---|
全部門 | 団野 利男 | 「無限」 | 京都府城陽市 |
清水 康彦 | 「笑顔あふれるこのまち」 | 石川県金沢市 | |
手塚 誠 | 「菫」 | 静岡県菊川市 | |
磯貝 史治 | 「力」 | 愛知県豊橋市 | |
歩輝(あゆき) | 「旅立ちの時期」 | 愛知県名古屋市 | |
向口 欣則 | 「冬のコロッケ」 | 石川県白山市 | |
有馬 拓也 | 「俺の名はy.o.u.」 | 愛知県名古屋市 | |
作詞部門 | 吉田 泰治 | 「月のない夜」 | 奈良県奈良市 |
坂柳 裕右 | 「花」 | 愛知県岡崎市 | |
望月 花林 | 「ちゃんと前を向いて」 | 静岡県富士市 | |
伊野 美紀子 | 「鏡の中の私」 | 愛知県春日井市 | |
佐々木 弘幸 | 「冬の調べ」 | 愛知県犬山市 | |
作曲部門 | 高木 弘 | 「ティタティタ(バチャータ)」 | 福島県福島市 |
速報!第1回トヨハシブリュット審査結果発表
賞 | 氏名 | 氏名 | 出身地 |
---|---|---|---|
金賞 | 早川 拓馬 | 「電車アズールシャープ」 | 三重県玉城町 |
銀賞 | Tobby | 「Mandala」 | 東京都 |
銅賞 | 安井 海人 | 「静か×3」 | 三重県津市 |
特別賞 知事賞 | 山谷 京太郎 | 「ヒト」 | 青森県三沢市 |
特別賞 副知事賞 | 内山.K | 「クワガタムシの地図」 | 三重県伊勢市 |
特別賞 市長賞 | 奈良 朋紀 | 「僕のプラモデル」 | 愛知県名古屋市 |
審査員特別賞 | 小寺 良和 | 「杜のいきもの」 | 愛知県日進市 |
村瀬 寛展 | 「焼野原で風呂に入る」 | 三重県津市 | |
浦西 真弓 | 「今日も誰かと繋がっている」 | 三重県松阪市 | |
飛田 奏 | 「ANIMAL HEROES」 | 東京都東大和市 | |
佳作 | 世古口 孝太 | 「パプリカの踊り」 | 三重県伊勢市 |
村井 常弘 | 「顔」 | 兵庫県神戸市 | |
前野 一慶 | 「おサルと僕の絵」 | 三重県松阪市 | |
竹野 悠哉 | 「ショベルカー」 | 愛知県豊川市 | |
中江田 みどり | 「家族の笑顔とピース」 | 石川県七尾市 |
WACNET.法人説明会(一般雇用)開催のお知らせ
三河寺子屋経営塾(令和元年度・共生Ⅱコース)開催のお知らせ
WACNETLETTER1月号が発刊されました
WACNETNEWS1月号が発刊されました
三河寺子屋経営塾(令和元年度・農福連携Ⅱ)開催のお知らせ
バリナビTV Vol.480― 「あけましておめでとうございます!WACNET. 新年挨拶」―ゲスト 藤原龍一サン、大森保和サン、鈴木勝サン、鈴木明サン、深瀬純士サン、吉田利貞サン、西脇政行サン、阿部桂三サン
第9回「一枚のはがき」アートコンテスト(2019年)の受賞作品が決定しました!
WACNET.法人説明会(障がい者雇用)開催のお知らせ
バリナビTV Vol.479「WACNET. 法人説明会が開催されます!」―ゲスト 鈴木義則サン
身元保証リーフレットが完成しました
バリナビTV Vol.478「WACNET VISION to 2030」―ゲスト Kサン
第9回「一枚のはがき」アートコンテスト作品募集のお知らせ
WACNET20周年記念「いのちと絆のフォーラム」が開催されました!
バリナビTV Vol.477「重要なお知らせです!!明日のフォーラムの講師が変わります!WACNET.20周年記念事業 「いのちと絆のフォーラム」」―ゲスト 鈴木義則サン
バリナビTV Vol.476「WACNET.20周年記念事業 「いのちと絆のフォーラム」が開催されます!」―ゲスト Mサン
バリナビTV Vol 475「向口サンがやって来た!ライブ&トーク」―ゲスト 向口欣則サン
バリナビTV Vol.474「第1回トヨハシブリュット開催のお知らせです」―ゲスト 加藤雅子PSW
WACNET.20周年記念事業「いのちと絆のフォーラム」開催のお知らせ
WACNETVISIONto2030のリーフレットが完成しました
第4回居住支援フォーラムが開催されました
WACNET.住民懇談会(7月)のお知らせ
バリナビTV Vol.473「アールブリュット2019とよはし―アールブリュットギャラリートーク―希望の園の作品から―ナビゲーター 村林真哉サン」―ゲスト 加藤雅子PSW
バリナビTV Vol.472「アールブリュット2019とよはし―アールブリュットギャラリートーク―高田誠さんと共に」―ゲスト 山口文子サン
バリナビTV Vol.471「アールブリュット2019とよはし―第8回アウトサイダーアート―特別展示(個別作品)―ゲスト 加藤雅子PSW
第8回アウトサイダーアート展の記事が東愛知新聞に掲載されました
第8回アウトサイダーアート展が中日新聞に掲載されました
ARTBRUT 2019 TOYOHASHI 第8回アウトサイダーアート2019豊橋が開催されます!
とよはし音楽祭の様子が新聞に掲載されました
たすけあい居住支援センターリーフレットが完成しました
くらサポリーフレットが完成しました
くらサポリーフレットが完成しました
第8回 「一枚のはがき」 入賞作品発表
東三河障がい者しごとセンターのリーフレットが完成しました
第9回 とよはし音楽祭の参加登録のご案内
歌カフェが開催されました
映画ファンの会が開催されました
WACアグリカフェにて中谷サキ展、一枚のはがき展が開催中です!
映画ファンの会が開催されました
歌カフェが開催されました
映画ファンの会がWACアグリカフェで開催されました
歌カフェスペシャル ―アールブリュットフィナーレイベント―がWACアグリカフェで開催されました
第8回「一枚のはがき」アートコンテストの作品募集が開始されました―テーマは「私のタカラモノ」です
市民参加型 アールブリュットワークショップ―「アートでインテリアグッズ」指導 みんなの居笑&生活介護ViVi 山口文子―第1回ワークショップ テーマ「手作りフェルトのアクセサリー」―がみんなの居笑で開催されました
アールブリュット特別フォーラム、ワークショップ「古久保憲満の世界観」―がWACアグリカフェで開催されました
まちなかギャラリー 「アールブリュットしんしろ」がくらサポカフェギャラリーで開催されました
アールブリュットフォーラム豊橋―「ぼくの作品 小寺良和の世界」―社会福祉法人名東福祉会 陶芸支援員 三上政美―が豊橋市美術博物館で開催されました
アールブリュットフォーラム豊橋―「ひとりひとりの多様性をアートで開く ドローイング、和紙、さをり、クラフトなど」―みんなの居笑&生活介護ViVi 利用者 大野早苗 生活支援員 山口文子―が豊橋市美術博物館で開催されました
アールブリュットフォーラム豊橋―「障がい者施設でアートは可能か?~利用者と生活支援員の試行錯誤~」―まつさかチャレンジドプレイス希望の園 利用者 田中雅士 生活支援員 杉田裕介―が豊橋市美術博物館で開催されました
アールブリュットフォーラム豊橋「ええじゃないか 2020―芸術、音楽、演劇の融合 ひととひととの出会い出発!」―WACNET.代表 加藤政実―が豊橋市美術博物館で開催されました
第7回アウトサイダーアート2018豊橋―特別展示が豊橋市美術博物館で開催されました
まちなかギャラリー「アールブリュットとよはしⅡ」がみんなの居笑ギャラリーで開催されました
まちなかギャラリー「アールブリュットとよはしⅠ」がWACアグリカフェギャラリーで開催されました
アールブリュットとよはし―第7回アウトサイダーアート豊橋が開催されます
ホームページをリニューアルしました。
よりわかりやすく情報を提供するためにホームページをリニューアルしました。
ご意見等あればお問い合わせからご連絡お願いします。